いやー、毎日めっさ暑いですね!!洗濯物が乾くの早いのは嬉しいけど笑
外は暑いけど、建物の中は空調が効きすぎて寒かったりして、
体の調整が上手く出来ず、体調を崩しちゃう方が毎年いるみたいですね…
暑くても仕事やプライベートで外出することは多いと思いますので、
皆さんも体調管理には重々お気を付けて(;´∀`)
今回は冒頭の体調管理に絡めまして、
「夏バテに効く食材・食品」 を書いていこうと思います!!
筆者、体調を崩しているという訳ではないのですが、
なんとなーく疲れが抜けなかったり、なんとなーくやる気が出なかったり、
そんなことがちょこちょこ起こったりしておりまして(´・ω・)
…いやまぁ、これが夏バテで引き起こされているかどうかはわかりませんが笑
病は気からの概念でダルさの原因は夏バテですよ、うん、きっと笑
ということで、夏バテに有効な食材・食品を厳選して書いていきますので、
それらを食べるようにして、内側からもPerfect Body!!笑
魚
夏バテによって引き起こされる1つに筋力の低下があります。
それはたんぱく質が不足することによって引き起こされているので、
良質なたんぱく質を含んでいる魚は持ってこいです♪
手に入れやすい魚で言うと、カツオ、マグロ、サケ、ホッケ、あたりかと(*'▽')
また魚類に多く含まれるDHAは脳の働きを活発に、
そして血液をサラサラにする効果もあります。
ちなみに土用の丑の日で有名なうなぎには、
疲労回復を促すビタミンB1等が豊富で栄養価も高い為、
体力が落ちた時にはうなぎ!!というのは正解です笑
豚肉
ビタミンB1、ナイアシンが多く含まれていて、
ビタミンB1は炭水化物からエネルギーができるまでの代謝を助けてくれ、
ナイアシンは糖質や脂質をエネルギーに変える為に必要な栄養素です。
特にオススメなのはレバーでして、
鉄、たんぱく質、ビタミンB群、ミネラル、ビタミンA、葉酸など、
体に良い栄養素がたくさん含まれていて、
特に豚レバーは鉄の含有量が多いので貧血に悩まされている方にもオススメです!!
トマト
水分が多く含まれているため、体の熱を冷ます働きがあり、
ビタミンC、リコピンが多く含まれています。
特に赤い色素であるリコピンには強い抗酸化作用があり、
体に有害な活性酸素の働きを抑えてくれるので、
積極的に取り入れたい栄養素の1つです。
トマト缶でも栄養価には遜色がないとのことなので、
料理の使い分けなどで両方使えるのが嬉しいですね♪
青じそ
ビタミン、ミネラルが豊富で、カルシウム、カロテン、ビタミンB2も
野菜の中ではかなり豊富に含まれている野菜です。
赤じそもカロテンの量は減ってしまうものの、
他の栄養素は変わらないのでお好みで好きな方を♪
あまり食べる機会は少なめかもですが…笑
納豆
たんぱく質、食物繊維、イソフラボン、ミネラル類が多く含まれています。
年間を通して買うことが出来る食品なので、元々食べている方も多いかと。
またメチオニンという栄養素で肝機能を高める効果もあるみたいなので、
お酒を飲む機会も多くなる時期でもあると思いますので、
お酒が好きな方にも是非取り入れて欲しい食品です♪
豆腐
高たんぱくで低カロリー、大豆イソフラボンやビタミン、ミネラル類も豊富なので、
豆腐に含まれていない、ビタミンA、C、Dを他の食材で補えば、
1日の栄養バランスを整えるのが簡単とされています。
消化吸収もしやすく、お肌のキメを整える効果もあります。
固形物をあまり食べたくない時でも、スルっと食べることの出来て、
栄養も摂取出来る、夏に心強い食品です♪
ピーナッツ
他のナッツ類と比べて強い抗酸化力を持っていて、
体のさびの予防を期待できる食材。
他にもビタミンE、B群、ミネラル類、レシチンが含まれていて、
薄皮と一緒に食べることでより栄養を摂取することができます。
他のナッツでも体に良い脂質や栄養素を摂取することが出来るので、
好きなナッツの栄養素をチェックしてみてください!!
ごま
中国医学でも注目されるほどに健康的な食材。
ビタミンB群、たんぱく質、ミネラル、脂質、ビタミンEなど、
様々な栄養素が含まれています。
その中でもオレイン酸は中性脂肪コレステロールに、
セサミンの抗酸化力は老化防止に効果が期待できます。
一度に多くの量を摂取するというよりも、
日常的に取り入れられるようにすると良いかもです♪
キムチ
野菜を塩漬けし、唐辛子等の薬味を漬け込んだ発酵食品。
発酵食品なので、乳酸菌が豊富で腸内環境を整えてくれます。
辛いものや発酵食品が苦手な方もいらっしゃると思いますが、
免疫力向上やお肌への効果も期待できる素晴らしい食品なので、
是非取り入れてもらえたらと思います♪
筆者、太りやすいので食事にも気を付けてはいるのですが、
記載した食材をあまり摂取出来てなかったなぁ…と反省(;^ω^)
紹介したものを筆者も取り入れるように意識します笑
そして紹介したものをいっぱい食べればOK!!という訳ではなく、
日常的に取り入れながら、バランスの良い食事を心がけることが大事ですので、
量よりも質を重視して、夏バテ知らずの体を作って、夏を満喫しましょう!!
そして更新や前回のブログ等にも記載させていただいておりますが、
誠に勝手ながら、
「8月11日(日)~8月18日(日)まで夏季休業」
をいただきます。
その期間、弊社では対応を承ることが出来ませんので、
事故や緊急対応に関しましては各自でお申込みされていらっしゃる、
保険先や緊急対応先にご連絡をしていただき、
対応を受けていただきますようお願いいたします。